トップページ > 訪問看護とは

当センターの行っている事業の種類と内容

  • ● 訪問看護
  •  高齢の方や通院が困難な方、もしくは慢性の病気や体の不自由さを抱えながらも安心・快適に自宅で暮らしたいといった方のために看護師がご自宅へ訪問し、生活支援や介護、医師の指示による医療処置などを行います。
    北須磨訪問看護・リハビリセンターの訪問看護サービスは多岐に渡ります。詳しくは「訪問看護サービス詳細」をご覧ください。
     
  • ● 訪問リハビリテーション
  •  利用者のご希望、専門家の判断により看護師、理学療法士、作業療法士・言語聴覚士がチームとなり、ご自宅でのリハビリテーションの実施やご提案をいたします。いつまでに、何をどこまでできることを目指すという具体的な目標を考え、利用者やご家族、そして他のサービスの担当者と協力して「一緒にリハビリテーションを行っていく」スタイルを主としております。
    〇リハビリテーションの内容
    • ・ 初回訪問は看護師と一緒に訪問します。病状や体調の観察を行い、どの程度の運動が可能かを評価し、ご相談しながら目標設定と内容をなど決めます。
    • ・ 寝たきり予防、座る、歩行練習、筋力強化運動などのリハビリテーションの実施及び助言
    • ・ 手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修や介護用品の紹介
    • ・ 寝たきり予防、座る、歩行練習、筋力強化運動などのリハビリテーションの実施及び助言
    • ・ 手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修や介護用品の紹介
       
  • ● 居宅介護支援
  •  ケアマネジャー(介護支援専門員)が、ご自宅での療養や介護が必要になった方の介護サービスのご紹介や利用サービスの選択、内容についてのご相談、手続きをします。
    ケアマネジャーは利用者様のご自宅へ毎月訪問し、介護サービス全体の窓口、まとめ役となります。

訪問看護サービス内容

訪問看護とは、病気や障害を抱えながらご自宅で療養中の方に、医師の指示により看護師、療法士が訪問して自宅で身体ケアや医療処置、相談や助言を行います。ご家族が離れて過ごしている場合の高齢でのひとり暮らし、夫婦のみで暮らす方に定期的な訪問をして、ご家族と連絡を取りながら、健康状態を確認し、緊急時の対応をします。入院中の方は自宅に帰る方の面会にうかがい、病院の医師や看護師と共同して退院後の準備を整えます。

訪問看護が提供するサービス内容は次のとおりです。利用される方のご希望、医師や看護師、介護支援専門員の専門的な判断により、ご相談の上で決めます。

  • ● 必要な医療や介護についての相談や準備(入院中の方は病院にお伺いします)
  • ● 体調の安定、悪化時の対応
    全身的な健康状態のチェック、異常や悪化がないかの確認、悪化時または予防のための準備や対応
  • ● 身体を清潔に保つためのケア
    入浴、シャワー浴、清拭、洗髪、足浴、つめきり、着替え、おむつ交換など
  • ● 医師の指示による医療処置
    症状緩和、インシュリン注射、血糖測定、点滴、中心静脈栄養、採血、胃ろう、吸引、膀胱・腎盂カテーテル、人工肛門、傷や床ずれの処置、在宅酸素、人工呼吸器など
  • ● リハビリテーション(看護師と療法士)
  • ● 相談・助言
    • ・ 薬剤、栄養・食事、サービス利用、療養や介護全般
    • ・ 介護を担うご家族が健康を維持できるための負担緩和、休息に関すること
  • ● 緊急時、体調不良時の対応
    日中の定期訪問に加えて、 24時間体制での相談、緊急時の対応、訪問
  • ● 最終段階をどこでどのように過ごしたいかの選択と準備
    • ・ ご自宅で最期を迎えたい方へのケア
    • ・ 入院、施設入所などの相談に応じ、準備を整えます。
  • ● 関係者との連携
    担当する医師、薬剤師、ケアマネジャー、ヘルパーなどとの連絡や面談

訪問看護・リハビリをご利用できる方

看護師や療法士の訪問を希望され、かつ以下の1~3までの条件を満たす方。

  • 1.訪問可能地域:主に北須磨区、垂水区(名谷町、神和台)、西区(学園東町、学園西町)にお住まいの方。
  • 2.かかりつけ医に相談し、医師が訪問看護・リハビリを必要と判断し、指示書の交付をされた方。
  • 3.1)介護保険の申請をし、要介護認定を受けて要支援・要介護と判定された方。
    2)各種健康保険、後期高齢者受給者証をお持ちの方。
    ※1)、2)のどちらの保険が適応されるかは、病状等によって違います。
    ※年齢制限はありません。

1回の訪問時間および訪問回数

時間…30分から1時間30分
回数…月に1回~毎日など、保険の種類、病状、必要に応じて異なります。
介護保険の場合
介護計画(ケアプラン)の内容に沿って訪問します。
医療保険の場合
週3日までの制限がありますが、病状によって、週4日以上の訪問ができる場合もあります。
※訪問の曜日や時間は、利用される方のご希望を優先しています。 空きがない場合は、別の日時を ご提案させていただきます。